2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 hanashimamiki 日々のできごと 令和6年3月議会報告 3月22日、令和6年第1回定例会(3月議会)が閉会いたしました。 新年度予算を含め38件の議案が上程され、様々な議論を経て全議案原案 可決となりました。議決結果については市ホームページよりご確認ください。 https:/ […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 日々のできごと ボランティアメンバー随時募集中! 私も参加しているバラ植栽ボランティア「八千代花と緑の応援団」が、令和5年度道路功労者表彰の千葉県知事賞を受賞しました。 バラの植栽・管理活動による駅前ロータリーや道路の環境美化運動が高く評価されたものです。 表彰は8月の […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 お知らせ 8月21日開催 八千代市定例記者会見より 八千代市、千葉市、佐倉市は、3市連名の計画として、国土交通省の「印旛沼・印旛放水路かわまちづくり計画」に登録申請し、8月10日付けで登録されました。 印旛沼流域の市町では平成27年3月に「印旛沼流域かわまちづくり計画」を […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 お知らせ 7月7日開催 八千代市定例記者会見より ●8月26日(土)開催 「第49回八千代ふるさと親子祭」5,000発の打ち上げ花火も! ●8月8日から提供開始 「ご当地グルメ 八千代カレー」 &n […]
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 お知らせ 気象警報 6月3日、大雨による洪水警報が発表、同日午前7時52分に注意報に切り替わりました。 雨の多いシーズンに入ります。事前の備えと共に外出を避け特に河川等には近付かないようお願いします。 今後の気象情報に十分ご注意ください。 […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 日々のできごと ほたるの里25年記念の集い 3月11日、「八千代市ほたるの里づくり実行委員会25年記念の集い」に出席しました。 “ホタルも人も輝く街に”と実行委員会が発足したのが平成10年、当時わたくしが勤務していたCATV局のスタジオに会長をお招きしてお話を伺 […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 日々のできごと 映画「咲む」(えむ)上映会に行ってきました。 映画「咲む」(えむ)は全日本ろうあ連盟創立70周年記念として制作されました。 全国各地で上映会が行われ、八千代市では8月11日、アイラブ八千代主催、八千代市と八千代市身体障害者福祉会の共催、八千代市社会福祉協議会の後援 […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 日々のできごと 第18回緑が丘ローズハーツふれあいフェスタ 第2回開催から実行委員会メンバーとして携わってきた大切なバラのお祭り。 およそ3年ぶりに今年は土日開催ができました。 わたしは司会進行役を務めました。 実行委員会、関係団体、出演者の皆さま、本当にお疲れさまでした。 あり […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 お知らせ コミュニティスペース「ほっこり大和田」 八千代市役所の隣にある八千代市福祉センター1階に5月1日、コミュニティースペース「ほっこり大和田」がオープンしました。 「ほっこり大和田」は、子どもから大人まで幅広い世代が集い、交流できる場と […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 お知らせ 市議会だより2月(99号)発行 2月1日、「市議会だより」が発行されました。 今号は、令和3年第4回定例会(12月議会)での議案の概要と議決結果、質疑等の要約を掲載しております。 わたくしの質問からは、高齢者支援、女性活躍推進、観光推進の質問答弁を抜粋 […]