2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 「小林鷹之候補ご当選おめでとうございます」 10月31日、第49回衆議院議員総選挙が行われました。 八千代市は、習志野市、千葉市花見川区を含む千葉県第2区(有権者46万2183人)選挙区です。 衆議院の選挙は4年ぶりで、「政権選択選挙」と言われております。 今回は […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 お知らせ 市議会だより11月(第98号)発行 11月1日、「市議会だより」が発行されました。 今号は、令和3年第3回定例会での一般質問および議案の概要と議決結果および、わたくしも委員の一人として審査いたしました決算審査特別委員会の要約を掲載しております。 ご高覧頂け […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 9月議会報告 令和3年度第3回定例会(9月議会)は、上程された議案12件とも原案可決、承認され、9月29日に閉会いたしましたことをご報告申し上げます。 議決結果(令和3年第3回定例会) – 八千代市 (cit […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 9月議会開会 8月30日㈪より、令和3年第3回定例会(9月議会)が開会しました。 ワクチン接種が進むも変異株の台頭により感染者数は高止まり、緊急事態宣言も延長との報道です。 我々も引き続き感染拡大防止を最大限に図って議会 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 日々のできごと 「八千代市の火」で採火式~千葉県聖火フェスティバル 8月18日、東京2020パラリンピックの開幕を間近に控えたこの日、千葉県聖火フェスティバルが行われました。 千葉県内全54市町村がそれぞれ独自の方法で火を起こし、それらを1つに集め千葉県の火とし、その火を開催都市東京都に […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 男女共同参画だより「ぺあ」のインタビューを受けました。 八千代市男女共同参画センターが発行する男女共同参画だより「ぺあ」に女性市議4人のインタビューが掲載されました。 あらためて、「初心忘るべからず」、という気持ちにさせていただきました。 ありがとうございます。 […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 日々のできごと 市民活動団体「八千代花と緑の応援団」の会報に寄稿いたしました。 「八千代花と緑の応援団」は、市の花バラで、東葉高速鉄道八千代緑が丘駅北口広場を「日本一の駅前バラ園に!」と活動されているボランティア団体です。 現在は駅前広場に加えて、駅から京成バラ園までの1.1kmの遊歩道を「日本一の […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 お知らせ 市議会だより8月(第97号)発行 8月15日、「市議会だより」が発行されました。 今号は、令和3年第2回定例会での一般質問および議案の概要と議決結果を掲載しております。 わたくしの一般質問の要約もございます。(会派市民クラブ欄ご参照ください。) &nbs […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 6月議会報告 令和3年度第2回定例会(6月議会)は、上程された議案15件とも原案可決、承認され、7月6日に閉会いたしましたことご報告申し上げます。 また、今定例会では9件の発議案が挙げられ、中でも発議案第15号は、6月末に千葉県八街市 […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 6月議会開会 6月10日㈭より、令和3年第2回定例会(6月議会)が開会します。 引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止を最大限に図って運営して参ります。 議場内だけではなく、常任委員会会場でも、委員、説明員、傍聴者の座席 […]