2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 12月議会開会 11月28日、令和5年第4回定例会(12月議会)が開会しました。 会期は25日間、日程は以下の通りです。 <議会日程> 11月28日 開会、議案上程および提案理由説明 12月 5日~8日 一般質問 ※ライブ […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 6月議会報告 令和5年度第2回定例会(6月議会)は、上程された議案全て原案可決、承認され、6月28日に閉会いたしましたことをご報告申し上げます。 <議決結果> 議決結果(令和5年第2回定例会) (上程された30 […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 3月議会報告 3月23日、令和5年第1回定例会(3月議会)が閉会いたしました。 今回は一般質問の機会をいただいたのでその質疑の概要および令和5年度の予算審査にあたって賛成すべきと討論した内容についてご報告申し上げます。 […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 新木戸小学校卒業式 3月17日、新木戸小学校第38回卒業証書授与式に招かれました。 日頃、学校外活動や行事で訪れる見慣れた体育館、この日は厳かな中にも暖かな雰囲気が感じられ卒業生たちの入場を待っているかのようでした。 卒業生115人は保護者 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 新川観光船実証実験 3月14日、新川での観光船実証実験に参加しました。 これは「新川かわまちづくり」推進の一環として行われたものです。 平成27年、策定当初の「印旛沼流域かわまちづくり計画」は千葉県と流域の5市町(成田市、佐倉市、印西市、酒 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 市立高津南保育園 新園舎内覧会 3月13日、新園舎の内覧会がありました。 高津南保育園は老朽化による耐震性の不足が懸念され、改修整備の手法について検討した結果、現施設の大規模改修による耐震化が難しいと判断されたため、同園の第2園庭(普段は駐車場)に新園 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 高津中学校卒業式 3月10日、高津中学校第51回卒業証書授与式に招かれました。 開式の時間を迎え、会場となった体育館には男子141人、女子159人、計300人の卒業生たちが、マスクを外し、しっかりと前を見つめ入場してきました […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 実績 1期4年の実績 高齢者支援 ・移動スーパーの事業者を2事業者に拡充。 ・高齢者スマートフォン教室を開催。 ・福祉タクシー券の配布対象拡大を要望。 ・ふれあい大学再開、シルバー人材センターへの支援。 魅力発信、 […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 市民クラブ会派報(夏号)発行 市民クラブ会派報(夏号)を発行いたしました。 過去発行分は「市民クラブ」ホームページからご覧いただけます。 市民クラブ 八千代市議会議員会派 &n […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 久保田岳士 活動報告 八千代市子連の代議員会に出席しました 4月25日、八千代市子ども会育成連絡協議会(略称:市子連)の代議員会に出席しました。 わたしは市子連が育成するジュニアリーダー、八千代リーダースクラブの卒業生です。 代議員会は昨年、一昨年は書面開催だったので、第55回が […]